資産運用
新NISAスタートで、現行NISAで必要な手続きは?
2023年5月10日
こんにちは。FP&キャリアコンサルタントの内村しづ子です。すでに「つみたてNISA」などを利用して資産形成されている方も多いですよね。 ここで2024年よりスタートする新NISAについて、よくある質問をまとめてみましたの […]
【資産形成】いくらなら投資にまわしても大丈夫なのか?
2021年1月24日
個別相談を受けるなかで、多くいただく質問です。 この回答としては、「各ご家庭で違う!」です。 余裕資金を投資するという考え方 同じ収入の人でも、すでに持っている金融資産額までも同じという人はいないでしょう。さらに、 ・パ […]
30代から老後資金を意識するのは正解!?
2020年7月3日
個別相談でお受けするのが多いのが、世代でいうと30歳前後の方々です。もちろんマネー&ライフプランの相談だから、老後資金の話にもなりますよね。 老後資金2000万円は必要なのか 昨年、金融庁が発表した報告書から、「老後は2 […]
「つみたてNISA」のはじめ方
2020年2月12日
自分の「みらい」に備えるために、貯蓄するだけでなく貯めながら増やす「資産運用」の必要性を感じている人が増えていますよね。そんな中、注目されているのが「つみたてNISA」です。 つみたてNISAのお得ポイント! 資産運用を […]
2024年スタート!「新NISA」とは
2020年2月10日
投資で得られた利益には約20%の税金がかかります。これがゼロ(非課税)になる国の制度「NISA」、この制度変更が行われることが2019年12月に発表されました。 NISAは3種類 NISAには以下の3つの種類があります。 […]