キャリア

アップデート
【掲載のご案内】「人生100年時代の老後資金」について書いています

教職員生涯福祉財団が発行する【教職員の生涯設計2020夏号】にて、「人生100年時代の老後資金」について書いております。 教員の方々のお手元に配布されているようなので、ぜひ見かけたらお手にとっていただけますと嬉しいです。

続きを読む
キャリア
8/20「クラウド会計ソフト活用セミナー」のご案内

フリーランスや創業者のためのクラウド会計ソフトのセミナーで講師をさせていただきます。 本業に集中できるように日々の会計管理をシンプルにできます。そして何より、面倒な確定申告がスムーズにできるようになります。 リアル、ZO […]

続きを読む
キャリア
新卒の初任給が25年前と変わらない現状

大学の就活支援に関わるようになって約2年。主に都内、茨城県内の国立大、私立大学の学生の関わっています。 おのずと企業求人を目にする機会も増えてきていますが、新卒の初任給を見て愕然とします。 1995年から変わらない!?新 […]

続きを読む
アップデート
フリーランスや個人事業主も対象となる「持続化給付金」とは

コロナウイルスの影響を受けたフリーランスや個人事業主も対象となる「持続化給付金」。詳しい情報が、経済産業省HPにアップされています。 影響を受けている方、もれなく申請をして日々の生活を守っていきましょう。 ※経済産業省H […]

続きを読む
アップデート
人生100年時代の働き方を考える

人生100年時代と言われています。2007年に産まれた子供たちの半数が107歳まで生きると言われています。 現在30~40代の私たち世代も「90歳を超えて生きる」とうことは、特別なことでなくなりそうです。 日本人の寿命は […]

続きを読む
キャリア
レディGO!再就職フェアin渋谷ヒカリエ

こんにちは内村しづ子です。昨日は東京都主催の 「子育てママが再び働くための応援イベント」 でお仕事でした。 レディGO!Project in 渋谷ヒカリエ 会場はベビーカーがズラリと並び託児も賑やか。 私はキャリアカウン […]

続きを読む
キャリア
「起業についてのご相談」をメニューに追加しました

こんにちは。内村しづ子です。 最近、本格的に起業された方、そしてプチ起業した方等のご相談やサポート依頼をいただくことが続いています。 ちなみに、起業に関するご相談については、 個別コンサルティングのメニューにこちら↓を加 […]

続きを読む
アップデート
【アップデート】3年に一度は、キャリアの振り返りが必要なワケ

人生100年時代と共に、良くも悪くも働く期間も長くなっていきますよね。 さらに時代の変化も、これまでとは比べれないくらい早い。 そこで、やっておきたのが3年に一度のキャリアの振り返り。 新入社員として働き始めた場合も3年 […]

続きを読む
キャリア
茨城キリスト教大学での講座の様子が大学HPにアップされていました

茨城ファイナンシャルプランナーの内村しづ子です。 昨年度まで活動していたママレボリューション、当時のメンバー4人で実施した大学での講座の様子を大学側で紹介いただいていたようです。 嬉しいな♪ 昨年のこちらは、特別授業とい […]

続きを読む
キャリア
女性の働き方は、特に母親になると選択肢が増えから迷う

茨城ファイナンシャルプラナーの内村しづ子です。 子育てもセカンドステージに入り(小学生と中学生)、個人事業主としてプチ起業的な働き方からは数年前に卒業。 仕事相手も、メインを個人から、法人にして収入の安定を考えたり。 ま […]

続きを読む